ゆりかの日記

2047年6月11日 逝去

チューリップの球根を、食べる。

こんにちは。 チューリップの球根は食べられません。 中毒になる可能性もあるので食べないでください。 実は、食用のチューリップの球根は存在します。オランダでは盛んに栽培されている(らしい)とのことですが、日本ではあまり流通していません。 一応存在…

本の感想

少し前に、図書館で見つけた『翻訳家の仕事』という岩波の新書を読みました。 37人の翻訳家が、それぞれの思うところを短く述べたエッセイ集のようなものです。 これだけ人がいると、まるで逆なことを言っている人もいて、1人に傾倒せず中立な立場で眺めるこ…

ドンキホーテでエナドリ買った

こんにちは ドン・キホーテ、知ってますか? エナドリコーナーにたくさんエナドリが売ってたので、色々買って飲み比べてみました。 ← アワライズ エナジードライ SHARK 28BLACK バッテリー キーバ → ①アワライズ(ゆず) ¥158(税抜、ドンキ価格) 阿波踊り専用…

日本人、日本に居住していない日系人を知らなさすぎる。

先日、カナダ人作家の本を読んだ。各章の冒頭に偉人の名言のようなものが引用してあり、その中に1人 日系カナダ人の デヴィッド・スズキ氏がいた。 残念ながら私は無知なので、彼のことを知らなかったが、どうやらカナダではとてもとても有名で、カナダの人…

中学受験の勉強と性描写

優秀なみなさんの中には中学受験をした方も多いだろう。私もその1人である。 中学受験では基本的に算・国・理・社の4科目で入試を受ける(余談だが、4科目の配点は学校により実に多様で面白い。算国が理社の2倍の中学、4科目とも同じ配点の中学、はたまた、開…

追試になったのでアイデンティティについて学んだ。

「アイデンティティとは」というように調べると、いくつものサイトが出て来ますし、最近では非常に広く一般的に使われる言葉であるので、高校の国語などでも必ず一度は目にするでしょう。 しかし、このような場合の「アイデンティティ」は、その一面しか捉え…

「キモオタクは女の子に話しかけてはいけない法」に違反して捕まってしまった…

あなたがある朝ベッドの上で目覚めると、巨大な毒虫…ではなく、巨大なアメリカ人になっていました。 両親もアメリカ人であり、グレゴール・ザムザのようにリンゴを投げつけられる必要はありません。 その代わり、裁判の陪審員に選ばれてしまいました。しかし…

その3 テーマ 解剖学

解剖学といっても、どこどこの部位が〜などではなく、クイズらしく(?)歴史などがメインです。こんな風に分野を絞っても意外と有名な話や面白い話もあるものですね。 Q1.かつてベルギーで発行されていた5000フラン紙幣にも肖像が使用されていた医師で、文献を…

その2 テーマ 『超常現象』

きっかけはウィキペディアで「超常現象」カテゴリーを見つけたことです。 うさんくさいテーマですが、クイズでは意外とよく出てくる問題だと思います。 例えば有名なのだと、「Q. 座ったら死ぬと言われている…」とか 正解はバラエティ番組でも有名な「バズビ…

塾講バイトについて

風呂に入ってたらまた考え事をしてしまいました。 前も言ったように、自分の考えというか、世間一般でも言われてるようなことと自分の考えで違う部分があれば、そこを書いた方が参考になると思うので書きます。 思うことが違ってもご容赦ください、あなたが…

1年過ごして、考えが変わったこと・変わらなかったこと

こういうブログって自分の考えや変わった経験を書けるといいのかなって 風呂でシャワーを浴びながら考えていました。 御多分に漏れず、深刻な現代病であるスマホ依存症にかかっている僕ですが、風呂に入っている時だけはスマホを手放すことになるので、いつ…

その1 テーマ 『猫』

昨日、2月22日は猫の日でした。そこでこんな問題。 Q1. 「愛犬家」は「あいけんか」と読みますが、では「愛猫家」は何と読む? Q2. 17世紀にメイフラワー号でアメリカに上陸したネコの子孫とされ、日本では一般に『アメショー』の略称で呼ばれる品種といえば…

鍵を開けてもらった

こんにちは 先日、鍵を無くし、頭の悪い僕は合鍵をずっと家の中に置いていて詰んだため、業者に頼んで解錠してもらいました。 さて、鍵を開けてもらうということで、僕は鍵穴に針金でも突っ込んでガチャガチャやるのを想像していたのですが、現実はそんなも…

公園

昨晩、夜の公園で端から端まで全ての遊具で遊んだしとろんです。 みなさんは好きな遊具はありますか? 僕が好き、というより憧れているのが、グルグル回るジャングルジムみたいなアレ、名前のわからないやつ。 近所の公園に昔はあったらしいのですが、撤去さ…

メモ:楽園のカンヴァス ルソー周辺について

ルソーの絵画をめぐる物語、楽園のカンヴァスを読んだので自分のための周辺知識メモ アンリ・ルソー:代表作に『飢えたライオン』『夢』、『眠るジプシー女』(共にニューヨーク近代美術館)など 正式な美術教育を受けておらず、遠近法などを使ってない点に特…

"記録"する人生

私の趣味はゲーム・映画・読書である。映画も読書もたくさんするわけではないが、かつて唯一の趣味であったゲームをする時間が以前より減って、相対的に3つとも趣味になった。 しかし、映画も読書も目的が変わってしまった。 ゲーム脳な私の頭は、コンプ要素…